忍者ブログ
ゲームのプレイ基本で絵とか色々

 ↑楽しみにしてます ニトロプラスキラル作品[Sweet Pool]
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一気にいってますヴェスペリア。

実はステータス画面で称号を変更すると衣装が変わるのはお馴染みで、
公式で発表されている通りアタッチメントをつけるとキャラに変化が起きます。
・・・前回のプレイ日記の最後の画像、ラピードがユーリにカリカリしてる画像では、
実は水筒を後ろにつけてたり。
水筒は全員にあるけど、他はキャラ固有のものがあったり、サブの話クリアして貰えたり色々。
でも、合成で手に入れれるものが殆どかもしれない。
けど一番欲しいのはユーリにウサ耳がつけれるパーツだったり。早く進めなきゃ!

あとは、装備武器変えると戦闘の時や普段も変わるけど、
今回はメイン装備とサブ装備のがあり、メインは剣とか杖とかキャラ固有で、
サブはユーリの場合はグローブだったりと様々で、それも普段の時も反映されてます。
・ユーリ メイン=剣とか斧とか サブ=グローブ
・エステル メイン=杖や剣 サブ=盾
・カロル メイン=斧や大剣 サブ=カバン (毎回ビッグなネーミング。)
・ラピード メイン=小刀?的な何か。 サブ=首輪 (垂れてる鎖は変わらず)
・リタ メイン=布だったりムチ的なものだったり サブ=魔術書(背中にあるモノ)
・レイブン メイン=弓(・・だけだったかな?) サブ=短刀

こんなかんじ。フィールドとか街にいても見えてるキャラもいるし、戦闘とかでしか見えないキャラもいる。


続きはプレイ日記のはじまり。

ヨームゲンで箱の渡し主がおり、開けてもらうと中から不思議な石が出てくる。
村の偉い人に渡してくれと言われて行ってみると、デュークがおりました。
アパティアと言われるその石を壊し出て行くデューク。リタが怒りを露にしまくる・・!落ち着いて!

その後村を出て、マンタイク(前回はすっ飛ばしたけど砂漠に行くにはこの街通らなきゃならなかった)
に到着。キュモールが村人がどこかへ連れて行くのを阻止してそのまま夜。
ユーリ様、再び罪を背負いました。その場面を今度はフレンに見られ、いやーな空気に。
次の日フレンとの密会中エステルとラピードに見つかる。

一行は闘技場の街ノードポリカへ行き、そこのギルドのボス・ベリウスに会う。
0027.jpg

エンテレケイヤ・・・漢字は覚えてません。なんとかの隷長・・だったか?始祖の隷長か。

「毒」とは、人には癒しを与えるけど、どれだけエステルが回復法を彼らに使っても、
ダメージにしかならない・・という意味・・だと思う。
それを知らず、傷ついたベリウス氏を癒そうとして殺してしまう。
アパティアは隷長が長い年月を経て体に蓄積していったエアルが結晶化したものらしい。
死んだ時に結晶は現れる。それを狙っている奴がいるとか。
でも、ジュディスはそれを知っていた様子。

皆気分が落ちたまま船に乗り、追ってきた船を撒いた所で
ジュディスが船のブラスティアを破壊して竜でどこかへ行ってしまい、鎧の人だとバレる。
ついでに言うと舟に乗る前にフレンが来て、ユーリが殺した事を皆の前で言う。おおいい・・!!

ベリウスの一件に関係していた、ドンの孫を連れてダンクレストへ。
ギルド同士の問題のけじめのつけ方でドンは自害することに。
介錯はユーリ。
場面が切り替わったところで一人行動。街全体が喪に服している状態で・・・
スキットで「俺の手は殺したくない人まで殺すんだな」の発言は切なかった。
カロル、ギルドの今後がわからなくなる。OPの家の横で座ってるシーン・・かな?

ジュディスに会いに行く為船に乗ったところでカロルとレイヴンが復帰。おかえり!

7人でジュディスを迎えに砂漠を越えた山へ赴く。今回は船があるからちょちょいっと。
岩山で見たのは人魔戦争の跡。頂上付近でようやくジュディスと合流し、竜・バウルが成長しました。
始祖の隷長になりましたー

船運んでくれます。
遂に飛行出来るようになりました!!・・・話進めずに少し色んな街行ってサブ進めたりね。
TOV

OPで見るアレ。
バウルもラピードもカナヅチで、水が嫌いらしい。


再び話を進め、歴史を探るために空に浮かぶクラゲの中の街・ミョルゾへ
星食み?喰み?なる、世界の危機を大昔に逃れた経緯の歴史を知る一族で、
ブラスティアを一切使わず生活を暮らしてきたらしい彼ら。でも人々は優しい方ばかりでした。

そこで事件が起き、レイヴンとエステルが行方を眩ます。
地上に降りてヨームゲンに行くと、そこは何も無かったかのように砂漠化して家はほとんど風化。
フレンが合流、そして何故かアレクセイが登場。遂に事件の真相的悪役が登場。
エステルはパルティノン神殿バクティオン神殿にいるので皆で行く。


開かない扉の前でデュークと遭遇、使っていた剣・宙の戎典(デインノモス・・ノムス?)を貸して頂く。
・・・この剣がずっと帝国で行方知らずだった宝剣らしいですよ。
ユーリ王様になれるね。(カロル談)
あっさりいやだね発言のユーリ
TOV

装備してみた。
レベルはお恥ずかしいのでお気になさらずー
通常の剣の持ち方はいつも同じだけど、今回鞘無いのにそんな扱い危ないんじゃないかと。
先端とがってるしね!
でもこの剣大変カッコイイ。後で返すんだろうな。欲しいな。
ちなみに称号は基本コレ。アタッチメントはなし。サングラスや帽子とかあるけどね。
TOV


デュークが去り、ユーリ一行は下の階に行くとイベント。
アレクセイと戦闘かと思いきや、
隊はあるのにいつも姿を見せなかったシュヴァーン隊・隊長シュヴァーンが現れる。

ラピード「ワンワン!!」
シュヴァーン「やっぱり犬の鼻はごまかせないか」


レ イ ヴ ン の お っ さ ん!!!!
しかも髪型ストレート+オネェ言葉じゃなく登場。ああ。かっこいいよ。
シュヴァーン・オルトレイン これが本名?
TOV

かっこよかった。戦闘中の会話がもうホント。切なくてー

リタ「あんたなんか・・大嫌いよっ!」
シュヴァーン「ハハハ・・・嫌われちまったな。」

リタ・ラピード・リタ・ユーリ での戦闘。カロルの「レイヴン!!」って純粋な叫びがぐっときた。


戦闘終了後。
ユーリとの交戦で、最後の一撃をわざと受けて傷を負ったトコロで左胸辺りが見える。
レイヴンの心臓はブラスティアで、「一度は死んでるんだ」って。なんか切な過ぎるよ・・・

なんかイイカンジのところで、悪く神殿が崩れてきてカロルが下敷きになりそうだったところをレイヴンが庇う。
レイヴン「お前ら早くいけ!!」
・・・ああもう男前!!最後の最後で助けてくれたじゃないか。
脱出後。 ユーリ「お前はやっぱり仲間だったじゃないか」

神殿の外で、凸凹が久しぶりに登場。
「行方を眩ましていた隊長がここにいるとの情報をようやく掴んだ」
・・・そうか!お前らシュヴァーンの部下だったのか!だから憎めないキャラなのかもしれない。

エステルを今度こそ助けに、海の上にいる移動要塞ヘラクレスに突入。
・・・しまった。自由に移動できたのに回復もアイテム購入もせずに要塞入たよ!戻れない。
入る直前、フレン達の船が要塞に近づいてます。こっちは空から突入。

入ったトコロでまた凸凹が登場。
(自分がどこも行かないまま突入したので、何故自分達よりあっちが先に着いてるんだとツッコミ入れた)

出 て き た ・・・! シュヴァーン もとい、レイヴン。生きてたんだね、よかったよ。
凸凹の上司なんだとわかるカンジで、あぁこの隊良い隊だなと思った。
 凸はアデコールで長身、凹はボッコスで短身。
ユーリも下町の時から凸凹とは長い付き合いだったし、憎みきれないこいつらの上司はお前だったのかと
本当に納得した。
で、アイテム購入させてくれるのが大変有難い。

レイヴン「俺の命は一度終わったんだ」
ユーリ「あんたの命、俺達ブレイヴ・ヴェスエリアが貰った。生きるも死ぬも俺達次第」
この2人の会話が大人の男の、さらりとした会話なのかしら。カッコイイよ。

他、仲間皆レイヴンの隣通る時に一発ずつ攻撃入れてくのが「お帰り」なカンジで和んだ。


要塞を止めるため制御室に進入。

いらっしゃいませー
TOV

毎度、出てくる毎に発言が激しい彼。どうしたらいいの。
ひたすらユーリとしか叫んでないんだけど、戦闘はかなりしつこいけど何故かこいつも憎めない。
毎回倒される度に船から落ちたり今回は窓突き破って落ちて行ったし不死身な彼。

プレイ時のメモより。
ザギ「最高だぜユーリー!!」
ユーリ「この粘着野郎」

ザギ「ユーリ!のぼりつめようぜ!」 ノン!

ザ「やっといい声で鳴いたな!」
「いっちまいなっ」

こんなん言ってる彼に、お前が勝手に逝ってしまえと呟いた深夜2時。


  CERO表示の年齢制限はあんたに問題があるんだと思うんですけどワタクシ。
それとも、その言葉をそういう意味で捕らえてるこっちに問題があるんですか?


・ スキットで
レイヴン「お前、厄介な奴に好かれてんね」
ユーリ「あいつの愛はちと重過ぎるんだわ」
 これであの愛をかわしたユーリが大変すてきんぐ。
PR
この記事にコメント
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN: そう
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]